blog

BLOG

2024/05/23

季節限定!アイスコーヒーブレンド登場です!

暑くなってきましたね。
お店でもアイスコーヒーのご提供が多くなってきました。

季節限定!アイスコーヒーブレンド登場です!
季節限定!アイスコーヒーブレンド登場です!

季節に合わせて新しいブレンドコーヒーが登場です。
その名も「アイスコーヒーブレンド」です。

定番銘柄としてずっとご提供しておりましたビターブレンドの内容を一新しました。
冷やしてお飲みいただいても、苦みだけでなく爽やかな酸味を感じられるように作りました。
ドリップでアイスコーヒーとしても、水出しコーヒーとしても。
ぜひ店内カフェスペースでも、豆としてのご注文でも、お待ちしております!

季節限定!アイスコーヒーブレンド登場です!
季節限定!アイスコーヒーブレンド登場です!

2024/05/22

23日(木)24日(金)臨時休業となります

諸事情により、23日(木)24日(金)は休業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

23日(木)24日(金)臨時休業となります
23日(木)24日(金)臨時休業となります

23日(木)24日(金)臨時休業となります
23日(木)24日(金)臨時休業となります

2024/05/21

またまた新しい技術の登場です!サーマルショックファーメンテーションってご存じ??

娘の体調不良による急な閉店失礼しました。
本日より通常営業再開となります。
大変ご迷惑をおかけいたしました。

またまた新しい技術の登場です!サーマルショックファーメンテーションってご存じ??
またまた新しい技術の登場です!サーマルショックファーメンテーションってご存じ??

新しいコーヒーのご紹介です。
聞いたことすらないという方が大半かと思います。
それぐらい新しい試み「サーマルショックファーメンテーション」という技術を用いたコーヒーです。
このサーマルショック・ファーメンテーションと名付けられた精製方法では香味を良化させる為に2つの特殊なプロセスが組み込まれています。
その1つが、50°Cのお湯を使用したサーマルショック(酵母菌などの善玉菌に50°Cのお湯でショックを与え活性化させ発酵を促す)、2つ目が発酵タンク内でコーヒーチェリー由来の酵母(サッカロマイセス)による発酵です(嫌気性発酵ではありません)。
具体的には以下のような手順で処理されます。

①コーヒーチェリーを収穫後、選別洗浄し不純物を取り除く。
②専用バッグの中で48時間レスティング(一次発酵)を行う。
③パルピング(果肉除去)後、コーヒーチェリー由来の酵母を発酵層に投入し36 時間発酵(二次発酵)。
④50℃の湯によるサーマルショックで酵母菌を活性化 36 時間発酵(三次発酵)
⑤天日乾燥を10日から2週間
⑥乾燥後にバッグに入れ更に2週間レスティング

複雑な工程、かつ手間暇のかかったこだわりの逸品です。
その味わいも非常に魅力的です。
コロンビアのウォシュトらしいスッキリジューシーな味わいの中に、ラズベリージャムのような赤く甘い果実感がほんのりと。また柏餅の葉のようなハーバルな印象もありどことなくオリエンタルを感じる、複雑で大人な印象の味わいです。

限定数しかございませんので、気になるかたはお早めに!

またまた新しい技術の登場です!サーマルショックファーメンテーションってご存じ??
またまた新しい技術の登場です!サーマルショックファーメンテーションってご存じ??

2024/05/19

突然ですが明日は臨時休業と致します

20日(月)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。

先週末も子供の体調不良でお休みさせていただきましたが、なかなか子供の体調が良くなりません。
下痢は治まってきたのですが、黄色い目やにと鼻水、そして熱が下がらず。
明日の朝一番に小児科に行ってきます。
早く良くなるといいなぁ。

突然ですが明日は臨時休業と致します
突然ですが明日は臨時休業と致します

突然ですが明日は臨時休業と致します
突然ですが明日は臨時休業と致します

2024/05/16

ブルンジ共和国からグレープフルーツを思わせる味わいのコーヒー届きました!

今日の松原市は突風の一日でしたね。
気持ちのいい日差しではあるのですが、こんだけ風が強いと大変ですよね。
皆様どうかお気をつけてご来店くださいね。

ブルンジ共和国からグレープフルーツを思わせる味わいのコーヒー届きました!
ブルンジ共和国からグレープフルーツを思わせる味わいのコーヒー届きました!

新しいコーヒーが届きましたのでご紹介いたします。

みなさんブルンジって国はご存じですか?
東アフリカでも四国より一回り大きい程度の小国ブルンジ共和国。南西部のブルリ県トングウェ地区の小規模農家を中心に生産され精製所で水洗式精製されます。
栽培期間中において化学農薬も化学肥料不使用というこだわりを持って栽培、輸出会社のスプレモ社とも協力し品質向上や農家の生活向上の包括的なプロジェクトを進め、既にブランド力のある隣国ルワンダ、タンザニアにも負けない華やかなコーヒーが生み出されて来ています。
グレープフルーツや紅茶、キャラメルのような甘くフルーティな香りと、しっかりとしたボディ感が魅力の味わいです。

ぜひご賞味くださいね!

風味:グレープフルーツ、アールグレイ、黄桃、キャラメル、ハニー
地域:フルリ県トングウェ水洗工場
農園:農協所属の零細農家
品種:レッドブルボン
精選:水洗処理
標高:1,500-1,800m

ブルンジ共和国からグレープフルーツを思わせる味わいのコーヒー届きました!
ブルンジ共和国からグレープフルーツを思わせる味わいのコーヒー届きました!