blog

BLOG

2024/06/28

7月の店舗営業カレンダー出来ました

今日はすごい雨でしたね。
これで梅雨もおしまいかな?
いよいよ夏が見えてきましたねー。

7月の店舗営業カレンダー出来ました
7月の店舗営業カレンダー出来ました

大阪府松原市の実店舗の営業カレンダーが出来ました。
コーヒー豆ご購入の方や、カフェご利用のお客様はご確認いただけますと幸いです。

7月もおすすめの美味しいコーヒーをご紹介できればと思っております。
もちろん常連様に人気のエチオピアNaturalもしっかり在庫しておりますのでいつでもご提供できますよー。
今月もハンドドリップセミナーを開催予定です。今回は初めて平日に開催しようと思っておりますので、土日は都合が付きにくい方はぜひご参加を検討していただければと思います。

今月もたくさんのご来店お待ちしております!

7月の店舗営業カレンダー出来ました
7月の店舗営業カレンダー出来ました

2024/06/27

透明感のあるクリアな酸味とスッキリとした後味が魅力

梅雨後半戦ですね。
明日から松原市ではまた雨が続くみたいですね。
ご自宅でゆっくりと美味しいコーヒーを飲むのもあり、店内カフェスペースでのんびりするもよし。
思い思いにお過ごしいただければと思います。
おすすめは、いつもは人気な小上がり席が混み合うことは無いと思うので、お子様とのんびり広々お使いいただければと思います。

透明感のあるクリアな酸味とスッキリとした後味が魅力
透明感のあるクリアな酸味とスッキリとした後味が魅力

ニカラグアから素敵なコーヒーが届きました。
マラゴジーぺ種は1870年にブラジルのバイーア州マラゴジーペ地区で発見されたティピカの突然変異種。
標準的なコーヒー豆の1.4倍程度の大きさがありエレファント・コーヒーとも呼ばれています。
レオトロポ農園はCOE(品評会)入賞常連組であるほどの実力でありながら、環境保全にも精力的に取り組んでいます。

このマラゴジーペ種はシトラスや洋ナシ、グレープのようなみずみずしい酸味と甘さ、ウォッシュド製法ならではのバランスの取れたマイルドさと、力強く長いアフターテイストも魅力です。

やわらかな口あたりと爽やかな果実感をお楽しみください。


風味:洋ナシ、シトラス、杏子、カシス、キャラメル
地域:ヌエバ・セゴヴィア県 サン・ファルナンド市
農園:レオトロポ農園 エドウィン・ズニガ氏
品種:マラゴジーペ種
精選:水洗式
標高:1,250 - 1,560m

透明感のあるクリアな酸味とスッキリとした後味が魅力
透明感のあるクリアな酸味とスッキリとした後味が魅力

2024/06/26

パスタメニューに新しいのが増えました

今年の梅雨は本当に雨が少ないですね。
カフェ経営しているものとしては嬉しい限りですが、きっと雨が少なくて困っている方もいるんだろうなーと思うと手放しで喜べるものではありません。
6月も残りわずかですがどうなる事やら。

パスタメニューに新しいのが増えました
パスタメニューに新しいのが増えました

6月よりランチメニューとしてパスタのご提供が始まりましたが、早くも新しいラインナップが出ました!
その名も「和風 香味醤油パスタ」です。
から焼きした飛魚から出汁をとった香味醤油で、旨味の強い和風の味わいになっております。
和風の味付けで人気の揚げ茄子だけでなく、ほうれん草や舞茸やベーコンも!具沢山で嬉しいですよね。
おすすめは、ブラックのアイスコーヒーと一緒にご賞味いただければと思います。

松原市にお住まいの方はぜひご来店ください!

パスタメニューに新しいのが増えました
パスタメニューに新しいのが増えました

2024/06/25

SUIRENのリブ全色入荷しましたよ

今人気沸騰中のドリッパー「SUIREN」のリブが再入荷しました。
斬新なデザインで、横からコーヒーが漏れないかなと不安になる感じですが、意外とドリップ速度はゆっくりで味わい深いコーヒーを淹れることが出来る商品です。

SUIRENのリブ全色入荷しましたよ
SUIRENのリブ全色入荷しましたよ

なぜこの商品をおすすめするか。それはカラーの豊富さです。
12本あるリブは好きな色を組み合わせることが出来て、メーカーが言うには11億通りもあるそうです(ホンマかいな)。
通常は各色6本入りの別売りボックスがあるのですが、組み合わせかたによっては6本もいらんわ、ってこともあると思います。
当店では各カラー1本ずつばら売りしております。
松原市では、というよりもどこのコーヒー屋さんでもばら売りはしてないんじゃないでしょうか。

ぜひあなただけのオリジナルドリッパーを作ってみては?

SUIRENのリブ全色入荷しましたよ
SUIRENのリブ全色入荷しましたよ

2024/06/24

これぞケニアと言わんばかりの、ジューシーなコーヒーが届きました

これぞケニアと言わんばかりの、ジューシーなコーヒーが届きました
これぞケニアと言わんばかりの、ジューシーなコーヒーが届きました

キアラガナ・コーヒーウォッシングステーションでは、 約1000に及ぶ生産者家族の農業生産サポートを行っています。また、穏やかな二期性の降雨や、年間気温が13~24度という温暖な気温のなかで育まれたコーヒーは素晴らしい熟度を誇り、ケニアらしい明るい酸と芳醇な甘さを湛えています。
豊かなテロワールが育んだ重厚な質感、丁寧な精製によって磨かれたケニアらしい力強くジューシーな酸味とそれを支える甘みを明確に感じられる素晴らしいコーヒーです。


風味:ブラッドオレンジ、カシス、ミルクチョコレート、黒糖
地域:キリニャガ地方ンディア地区
農園:ムウィルア農協キアラガナ水洗工場
品種:SL28種,SL34種
精選:水洗式
標高:1,701m

これぞケニアと言わんばかりの、ジューシーなコーヒーが届きました
これぞケニアと言わんばかりの、ジューシーなコーヒーが届きました