blog

BLOG

2024/07/25

スペシャルティコーヒーの世界へようこそ

coffee stand switchでは、世界中の美味しいコーヒーを常時10種類以上取り扱っております。
人気のブレンドコーヒーはもちろん、旬に合わせたシングルオリジンもたくさんございます。
特にシングルオリジンはころころとラインナップが変わり、月に4-5銘柄ほどが入れ替わります。

そんな中でも店舗オープン以来かかさず並べている銘柄が2つあります。
ひとつはエチオピアのカフェインレスコーヒー、
そしてもう一つがエチオピアNatural浅煎りです。
なぜこだわって置き続けているのか、あまりお話したことがありませんでしたので少しご紹介いたします。

スペシャルティコーヒーの世界へようこそ
スペシャルティコーヒーの世界へようこそ

私は20代のころからコーヒーが好きで、水筒に入れてお茶を飲むようにがぶがぶと飲んでいました。
カフェインの効能なんて耐性が付いてしまうほどに。
そんな頃に飲むコーヒーは決まって深煎りブラックでした。とにかく苦いやつです。
苦いコーヒーが好きというよりも、この苦みが美味しいねん!と大人ぶっていたんだと思います。
コーヒーが飲めない友達によくマウントをとっていた記憶があります。お恥ずかしい限りです。

そんな25歳春、ある焙煎所で私の人生を大きく変えるコーヒーと出会いました。
それこそが「エチオピア イルガチェフェNatural浅煎り」でした。
コーヒー=苦みと思っていた私は衝撃を受けました。
果実感というよりもベリーを感じるような酸味、紅茶のような華やかな香り、そして何より苦みではなく甘さを感じるコーヒーに驚かされました。

それからコーヒー屋を巡るのが趣味になったのですが、そのエチオピアを越えるコーヒーに出会うことが出来ませんでした。
もちろん松原市でそんなコーヒーを飲める場所なんてありません。
じゃあ作ってしまえ!というような流れで生まれ故郷の松原市でswitchをオープンしました。

スペシャルティコーヒーの世界へようこそ
スペシャルティコーヒーの世界へようこそ

当店で出しているエチオピアNatural浅煎りは、衝撃を受けた焙煎所に頼み込んでご提供いただいているものです。
これぞスペシャルティコーヒーといった味わいです。
コーヒーの味の違いなんてわかるかなぁっていう方にぜひ飲んでほしいコーヒーです。
あなたもこの衝撃を、この豆で受けてもらえればと思います。

スペシャルティコーヒーの世界へようこそ!

2024/07/24

コスタリカから美味しい豆が届きましたよ

雨がぱらつくと外は一気に不快な状態になりますね。
今日の松原市は4時ぐらいに少しだけ雨が降り、そしてまた晴れ間が出たので最悪でした。
蒸し暑いとはまさにこのこと、って感じですよね。

コスタリカから美味しい豆が届きましたよ
コスタリカから美味しい豆が届きましたよ

コスタリカから、またまた美味しい豆が届きましたよ。

前回も新入荷としてコスタリカをご紹介しました。
今コスタリカが暑いんです!気温じゃなくて美味しいコーヒーが、です。

本ロットは「ネリー農園」という、オマール夫妻とその娘たち4姉妹による、2012年に設立された家族経営の小さな農園です。
同国で開催されるコーヒー品評会(COE)では、2014年・2015年と続けて上位入賞するなど、高い品質と情熱を持った生産者です。
そんな生産者の豆です。間違いなく美味しいですよね。

皆さんはどのぐらいご存じでしょうか。
コーヒーチェリーからコーヒー豆になるまでには様々な精製方法があり、果肉を削って乾燥する際にあえて果肉を一部残す方法をハニープロセスと呼びます。
その削り具合によっていろいろと呼び方が異なり、約70%ほど残して乾燥させる手法はレッドハニーと言われています。
果肉由来の芳醇なワインのような風味と、林檎のような酸味が感じられる個性的な味わいとなっています。
ぜひ当店カフェスペースで、遠方の方は通販でお試しいただければと思います。


風味:ローストアーモンド、ピンクグレープフルーツ、カカオニブ、ブラウンシュガー
地域:グラニートス
農園:ネリー農園
品種:カツアイ種
精選:レッドハニー製法
標高:1,700m

コスタリカから美味しい豆が届きましたよ
コスタリカから美味しい豆が届きましたよ

2024/07/23

セミナー開催まであと1週間となりました

暑いですね。
アイスコーヒーが美味しい季節ですね。
お店のある大阪府松原市もうだるような暑さです。
でもコーヒーを愛してやまない方は、ホットコーヒーをカフェスペースでゆっくりお飲みになるかたが多いです。

7月30日のセミナー開催まであと1週間となりました。
残り2名様枠となりました。
初めての平日開催となりますので、土日に参加しにくいなーという方はぜひご検討ください。

セミナー開催まであと1週間となりました
セミナー開催まであと1週間となりました

【ドリップセミナー】

coffee stand switchのバリスタが、ドリップを美味しく淹れる方法を、座学と体験を通して1からお伝えします。練習を通してコツやレシピを習得し、お店のように美味しくドリップができるように目指します。

器具や豆の選び方から注ぎ方まで、ドリップを楽しむ全てをお伝えする初級セミナーです。

●開催日時

7月30日(火)10時~12時

(終了時間は目安となります)

●参加費

3500円(税込)

※講座当日のコーヒー豆や器具貸出を含みます。

●特典

セミナー受講日のみ店内物販10%OFF

練習用のスペシャルティコーヒー豆プレゼント

●お申し込み方法

こちらのアカウントへのDM、またはお電話にてお申し込みください。

●お申込み期日

開催前日までにお申し込みください。

期日までに定員となった場合は申し込み打ち切りとなります。

●定員

最大4名(最低開催人数なし)

●ご留意事項

・必ず事前予約の上、ご参加願います(予約なしの当日参加はできません)

・予約をキャンセルされる場合は、分かり次第DMまたはお電話にてお知らせください。なお当日キャンセルの場合は電話にてご連絡お願いいたします。

・参加費用については、当日ご来店の際にお支払いをお願いいたします。(現金のみ)

・当日、持参したい器具(ドリッパーやケトルなど)がある方は、お申し込み時にお伝えください。

-----------------------------------------

大阪府松原市阿保1丁目2-44

近鉄南大阪線河内松原駅より徒歩10分

松原市役所すぐ横

専用駐車場はございませんので、当店横のカナートモール駐車場の時間貸しパーキングへお停めください

-----------------------------------------

セミナー開催まであと1週間となりました
セミナー開催まであと1週間となりました

2024/07/21

エレファントコーヒー完売となりました

今日の松原市も暑かったですね。
当店のカフェスペースにはテーブル席と小上がり席があります。
小上がり席はお子様連れはもちろん、女子会としてのご利用もちょうどいいかと思います。
ぜひクーラーの効いた店内でゆっくりとお過ごしてくださいね。

エレファントコーヒー完売となりました
エレファントコーヒー完売となりました

ニカラグアの大粒品種「マラゴジーペ種」が完売となりました。
別名エレファントコーヒーというだけあって、通常の豆の1.4倍ほどある品種です。
たくさんの方に飲んで頂き、このほど在庫が底をついたので完売となりました。
ありがとうございました。
次回はコスタリカから美味しいコーヒーが届く予定となっておりますのでお楽しみに!

エレファントコーヒー完売となりました
エレファントコーヒー完売となりました

2024/07/20

20日(土)は臨時休業となります

いつもコーヒースタンドスイッチをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、本日7月20日は臨時休業とさせていただきます。
振替といたしまして、通常は定休日となります翌週土曜日の27日は営業日とさせていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

20日(土)は臨時休業となります
20日(土)は臨時休業となります

20日(土)は臨時休業となります
20日(土)は臨時休業となります