blog

BLOG

2024/09/06

ニカラグアの飲み比べしませんか。

9月になって新しいコーヒーがどんどんと届きます。
今月のswitchは止まりません!
ぜひ新着のコーヒーを飲みにお店にお越しください。

ニカラグアの飲み比べしませんか。
ニカラグアの飲み比べしませんか。

9月第二弾のコーヒーは、またまたニカラグアです。
といっても第一弾でご紹介したサンタマリアはアナエロビック、かなり発酵が強いので独特の香りがはじけます。
一方このロットはリンゴのような明るい酸味が特徴的で、これぞ浅煎りコーヒーといった具合です。
「ジャバニカ種」という珍しい品種で、当店でも初めての取り扱いです。

ぜひ松原市のお店にご来店できる方は試飲スペースでニカラグア飲み比べに興じて下さいね!

ニカラグアの飲み比べしませんか。
ニカラグアの飲み比べしませんか。

"希少品種ジャバニカらしい、甘酸っぱいりんごのような味わい"

ニカラグア北部のヒノテガ県、アパナス湖を望む高い断崖の上に位置する「ラス・デリシアス農園」は、2017年のCOEにて受賞した経歴もある農園です。
今回のロットはジャバニカ種という希少なロングベリー系のコーヒーです。マイルドで飲みやすさもありつつ、りんごのような甘酸っぱい印象やスパイスのアクセントが感じられます。精製はナチュラルのため、しっかりとした果実味や柔らかいマウスフィールも特徴です。
舌の上に広がる甘酸っぱくマイルドな印象をぜひお楽しみください。


生豆生産国:ニカラグア
地域:ヒノテガ県アパナス湖畔
生産者:ラス・デリシアス農園
標高:1,260 – 1,450m
品種:ジャバニカ種
精製:ナチュラル
焙煎度:浅煎り

2024/09/05

松原市のふるさと納税返礼品に選ばれました

いつもcoffee stand switchにご来店いただきありがとうございます。
当店は大阪府松原市にて。2023年4月にオープンしもうすぐ1年半となります。
お近くにお住いの方はもちろん、たくさんの方々にお越しいただき嬉しい限りです。

松原市のふるさと納税返礼品に選ばれました
松原市のふるさと納税返礼品に選ばれました

そんなcoffee stand switchが、松原市のふるさと納税返礼品に選ばれました。
松原市には美味しいコーヒーがあるという発信がより出来て嬉しい限りです。
とりあえず看板商品として高級コーヒー「コピ・ルアク」のドリップバッグでスタートです。
松原市にお住いの方にはご縁のない制度になりますが、ぜひ他府県にお住いの方々にもswitchの魅力が伝わればなーと思っております。

ご興味ございましたらぜひオンラインページをご覧ください。
https://item.rakuten.co.jp/f272175-matsubara/switch01/

松原市のふるさと納税返礼品に選ばれました
松原市のふるさと納税返礼品に選ばれました

2024/09/04

ニカラグアから香り豊かなアナエロビックが届きました

さぁ9月になりましたね。みなさん気持ちのスイッチは入っていますか。
coffee stand switchでは8月はコロナや夏季休業や台風などでお休みが多かったですので、9月はバリバリと営業していきますのでお楽しみに!

ニカラグアから香り豊かなアナエロビックが届きました
ニカラグアから香り豊かなアナエロビックが届きました

当店では毎月新しいコーヒーが4-5銘柄ほど入荷するのですが、8月は2銘柄ほどでした。
なんか美味しいコーヒーになかなか巡り合いませんでした。
ところがどっこい!9月はもう既に4銘柄は確定しております。
その第一弾はニカラグアです。
芳醇な嫌気性発酵の香りと、これぞ浅煎りと言わんばかりの明るい酸味をお楽しみください。

"手間のかかる嫌気性発酵とスロードライで芳醇な味わい"

サンタマリアはニカラグアを代表するコーヒー輸出業者Peralta Coffeesの代表農園で、現状に満足せずに常に品質向上のために新しい取り組みを続ける、情熱にあふれた生産を行う農園です。
今回のロットは完熟チェリーのみを選別後、外気を遮断したタンク内で“発酵”を行う「嫌気性発酵」にて作られています。 
発酵後はチェリーを取り出し、32日間かけてアフリカンベッドにてゆっくりと乾燥、手間のかかったコーヒーです。
スロードライと嫌気性発酵が織り成す、個性的で魅力的な甘み・果実味をご堪能ください。


生豆生産国:ニカラグア
地域:ヌエバセゴビア地方 サンフェルナンド市   
   バユンクン地区
生産者:サンタマリア・デ・ローデス農園
標高:1,586m
品種:レッドカツアイ種
精製:アナエロビックナチュラル
焙煎度:浅煎り

ニカラグアから香り豊かなアナエロビックが届きました
ニカラグアから香り豊かなアナエロビックが届きました

2024/09/03

敬老の日の準備はいかがでしょうか

9月になりましたね。
気温も少しづつ落ち着てきて秋の顔が見えてきましたね。
さて、9月16日は何の日かご存じですか。

敬老の日の準備はいかがでしょうか
敬老の日の準備はいかがでしょうか

9月16日は敬老の日ですね。
coffee stand switchでは敬老の日のためのコーヒーギフトを2種類ご用意いたしました。

一つは父の日にも好評だった手作りドリップバッグです。
未就学児向けに開催していたのですが、予想に反して小学生の子供たちが楽しんで作っていました。
クラフト紙のドリップバッグのパッケージを好きにデコレーションしていただけます。
ペンは60本以上置いていますので、ケンカせずに使えると思います。
またいろいろなシールをご用意しておりますので、好きなだけ貼っちゃってください。
父の日に人気だったのはポケモンのシールとキラキラのハートでした。
予約なしで作れるので、カフェついでに参加してみてはいかがでしょうか。

もう一つは敬老の日のためにデザインした期間限定パッケージのドリップバッグです。
5種類飲み比べで作りました。もちろんすべてスペシャルティコーヒー100%使用です。
気軽なプレゼントにいかがでしょうか。

敬老の日の準備はいかがでしょうか
敬老の日の準備はいかがでしょうか

2024/09/02

秋メニュー始まりましたよ

台風が過ぎ去りましたね。
無事にお過ごししておりますか。
お店がある大阪府松原市は強めの雨が降ったぐらいで、そんなに被害はなかったかと思います。
そして台風が真夏も持って行ってくれたのか、朝方はそんなに暑くない日々になりましたね。

秋メニュー始まりましたよ
秋メニュー始まりましたよ

さて、coffee stand switchは9月から秋メニューが始まりました。
パスタやバケットは既にご紹介しましたが、スイーツも新しくなりました。
秋と言えばそう!栗ですよね。
栗と言えば、、、そう!モンブランですよね。

厳選した国産和栗のみを使った贅沢なスイーツです。
栗ペーストの内側にはクリームがたっぷり!食べ応えもあるケーキですよ。
ぜひ美味しいコーヒーと一緒にお楽しみください!

秋メニュー始まりましたよ
秋メニュー始まりましたよ