blog

BLOG

2023/11/26

土日は貸し切り営業でした

昨日、今日は貸切営業でした。

ご連絡が行き届かず、ご来店頂いたお客様もたくさんおられ大変ご迷惑をおかけいたしました。
せっかくですので、どんな内容の貸切営業だったかをご紹介します。

土日は貸し切り営業でした
土日は貸し切り営業でした

今回は新築分譲マンションのプレ発表会が開催されました。
事前に資料請求をされた方限定で招待し、コーヒーやケーキを無料で頂きながらマンションの説明を聞けて、帰りにはコーヒーギフトのお土産まで付いていました。
すごいですよね(笑)

お店のお近くお住いの方はご存知かと思いますが、万代の横のキリン堂の横に建つ分譲マンションで、2025年1月完成予定だそうです。
現在モデルルームを作成中とのことです。
モデルルームはswitchの眼の前のカナートモールの2階に出来るそうです。
12月中にはモデルルームの予約見学が始まるそうですので、ぜひ皆様行ってみてください。
まだ詳細は発表出来ませんが、モデルルームでもswitchとコラボ企画があるかも??

ぜひモデルルームをお楽しみにー!


#シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク

土日は貸し切り営業でした
土日は貸し切り営業でした

2023/11/24

明日と明後日は貸し切り営業のため、通常営業はお休みとなります

風が吹くと寒い季節になりましたね。
いよいよ冬到来って感じですね。
こんな日は温かいコーヒーで体を温めてくださいね。

さて、当店は大阪府松原市に店舗があります。
いつもたくさんのご来店ありがとうございます。
明日と明後日、25日と26日は店舗貸し切り営業となりますので、通常営業は行っておりません。

明日と明後日は貸し切り営業のため、通常営業はお休みとなります
明日と明後日は貸し切り営業のため、通常営業はお休みとなります

カフェスペースのご利用も、コーヒー豆の販売もお休みとなります。
ご来店を予定されていました方には大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
uberや出前館などの宅配販売はございますので、ご自宅で美味しいコーヒーをお楽しみいただきたい方は宅配をご利用ください。

よろしくお願いいたします!

明日と明後日は貸し切り営業のため、通常営業はお休みとなります
明日と明後日は貸し切り営業のため、通常営業はお休みとなります

2023/11/22

コーヒーカードのコレクションについて

本日もご来店頂きありがとうございました。
思ったよりサンドイッチの販売数が多く、昼過ぎには2種類も欠品してしまいました。
一部のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

さて、本日はまたコーヒーカードについての話を少し。
昨日に引き続き同じ話ですか?となりますよね。

コーヒーカードのコレクションについて
コーヒーカードのコレクションについて

昨日は常連様がコーヒーカードをファイルに入れて見せてもらった話をしました。
実はその日、他の常連様たちからも個人的に連絡が来ました。それは、、、
「俺もちゃんとコーヒーカード集めてるでー」
「私もファイルにちゃんと入れてるよー」などなど

なぜか特定の常連様を贔屓したように見えたようで、他の常連様の対抗心がメラメラと(笑)
ありがたい限りですが、私は別に贔屓しませんのでご安心を。
せっかくなので写真を送っていただいたお客様のものをUPしておきますね。

コーヒーカードはお飲みになるコーヒーについて解説がされており、美味しさ以外の側面でそのコーヒーを愛してもらえるように作っております。
また自分が過去にどんなコーヒーを飲んだかの記録にもなりますので、ぜひ大切にお持ちいただければと思います。

余談ですが、自分がコーヒー屋をする前は、同じようにカードをもらえるお店では、自分なりに☆マークを書き足して好みの味かどうかを記録しておりました。
そんな楽しみ方もいいかと思います。

コーヒーカードのコレクションについて
コーヒーカードのコレクションについて

2023/11/21

コーヒーカードの楽しみ方について

coffee stand switch は大阪府松原市に店舗がございます。
遠方からわざわざお越しいただくお客様もいらっしゃいますが、やっぱり近隣にお住いのお客様のご来店が多いです。
中には当店をご贔屓にして下さり、頻繁にお越し下さるお客様もいらっしゃいます。
本当にありがたいことです。

今日は常連様より面白いものを見せていただきました。

コーヒーカードの楽しみ方について
コーヒーカードの楽しみ方について

当店で配布している「コーヒーカード」をファイリングして集めてくださっているそうです。
こんなもの見せられたら、、、嬉しくなってしまいますね(笑)にやにやが止まりません。
せっかくなので当店で配布しているコーヒーカードについてご紹介したいと思っております。

まずコーヒーカードとは、そのコーヒーの産地や農園名はもちろん、酸味や苦みのグラフやフレーバーや当店バリスタによるコーヒー豆の紹介文が記載されています。
特に紹介文は、品種についての説明や農園の紹介、味わいや香りの特長について解説しています。

当店でコーヒー豆をご購入いただくお客様にはもちろんお渡ししておりますが、カフェスペースでコーヒーをお飲みいただくお客様にもお渡ししております。
コーヒーの味や香りをゆっくりとお楽しみいただく際に、よりコーヒーを知っていただければ楽しいかなという思いで配布しております。
ぜひコーヒーを味わいながら、産地で生産者がどんな情熱をそそいで栽培されているか、焙煎士がどんな味わいを目指して焙煎しているのか、当店バリスタがどんな味わいにしたくてドリップしているのか、、、
思いを馳せながらコーヒーを楽しんでいただければと思っています。

よく店頭でも「前に何飲んだか忘れちゃった、、、」なんて言われるお客様もいらっしゃいます。
ぜひどんなコーヒーを飲んだか、記録として保存していただければと思います。

コーヒーカードの楽しみ方について
コーヒーカードの楽しみ方について

2023/11/19

明日からケーキメニューが新しくなります。

本日もご来店誠にありがとうございました。
バタバタしてご入店をお待ちいただく場面もございました。
人手不足で大変ご迷惑をおかけしております。なるべくスムーズにご案内できるよう努めます。

さて明日からケーキメニューが新しくなりますのでご案内いたします。

明日からケーキメニューが新しくなります。
明日からケーキメニューが新しくなります。

秋メニューとしてご提供しておりましたモンブランや4種のベリーケーキと入れ替わりで2種類の新しいケーキが登場します。
ショコラ・トルテとスフレチーズケーキです。
どんなケーキかのご紹介と、おすすめのコーヒーのペアリングを!

「ショコラ・トルテ」
ココアスポンジとチョコホイップで3層に仕上げ、自家製のチョコガナッシュを合わせました。
スポンジ・ホイップ・ガナッシュとチョコづくしですが、軽くしつこくない味わいです。
コーヒーとのおすすめペアリングですが、苦甘のビターブレンドなんていかがでしょうか。
ブラックでもいいですが、ホットカフェオレでゆっくりとお楽しみいただくのがいいかと思います。

「スフレチーズケーキ」
チーズの風味がまろやかに香るふんわりとしたスフレを、優しい酸味のあんずジャムでコーティングしました。
こういう優しい味わいのスイーツには、エチオピア イルガチェフェNatural浅煎りはいかがでしょうか。
紅茶のような香り高いコーヒーで人気ですが、苦みも抑えられたコーヒーなのでチーズの風味と協調し合ってペロっと食べられちゃうと思います。


当店は松原市に店舗があり、カフェスペースにてお召し上がりいただけます。
日頃オンラインストアをご利用のお客様にはただの飯テロ状態で申し訳ございませんが、ぜひお近くにお越しの際には当店へお寄りいただければと思います。

明日から販売となりますのでお楽しみに!

明日からケーキメニューが新しくなります。
明日からケーキメニューが新しくなります。