blog

BLOG

2024/10/08

クラムチャウダーのスープスパが仲間入りです。

大阪府松原市では昨日今日とシトシト雨が降りましたね。
雨のおかげか気温の方もかなり落ち着いてきましたね。
ホットコーヒーが美味しい季節になってきましたね。
ぜひご自宅だけでなく、switchカフェスペースもご利用くださいね。

クラムチャウダーのスープスパが仲間入りです。
クラムチャウダーのスープスパが仲間入りです。

switchのカフェメニューは既に秋仕様になっており、芋栗スイーツがあったりします。
そんな中、パスタに新しいメニューが増えました。
冬っぽい感じですが、体が温まるクラムチャウダーのスープパスタです。
あさりの旨味が溶け込んだクリームパスタをお楽しみください!

クラムチャウダーのスープスパが仲間入りです。
クラムチャウダーのスープスパが仲間入りです。

2024/10/07

コーヒー豆の保存について

みなさんはコーヒー豆の保存ってどうされていますか。
缶に詰めて冷凍庫へ、ってな方もいらっしゃるかな?

コーヒー豆の保存について
コーヒー豆の保存について

豆のままか、粉に挽いた状態かで最適な保存方法は変わってきます。
今日は豆のまま保存されている方に向けて。

コーヒー豆は空気に触れることによって酸化したり、水分に触れることにって劣化していきます。
その劣化の原因を取り除くための容器選びはとても大切です。
switchでは蓋をツイストすることで容器内を減圧できる「真空キャニスター」をおすすめします。
もちろん完全に劣化を止めるわけではありませんが、かなり劣化スピードを落とすことができる商品です。

美味しいコーヒーは長く楽しみたいですもんね。
ぜひコーヒー豆の劣化を緩和できる容器で保存してみませんか。
豆の残りが視認できる方がいい方はクリアガラス、光による劣化まで防ぎたい方はブラックかホワイトがおすすめです。
ぜひオンラインストアをご覧くださいね。

https://switchstore.base.ec/items/89581592

コーヒー豆の保存について
コーヒー豆の保存について

2024/10/05

グアテマラから珍しい品種のコーヒーが届きました

本日もご来店ありがとうございました。
今日から新しい銘柄が並んでおります。

といっても店頭ですでにかなり売れております。今日だけで1kg近く販売しました。
オンラインで紹介すると、すぐに完売になりそうです。
気になる方はお早めにお店にお越し下さいね!

本ロットはグアテマラのウエウエテナンゴ地域から届きました。
メキシコ国境沿いに位置するウエウエテナンゴ地域は、とても印象的な地名ですが国際品評会で多くの入賞経験を持つ農園を生み出している、世界で最も有名なコーヒー生産地の1つです。
サンラモン種はコスタリカで発見された突然変異種で、魅力的な味わいを持つ品種ですが栽培の難しさから単一品種として生産ている農園はとても少ない貴重な品種です。
甘さと酸味のバランスが抜群で、繊細で複雑な風味が広がる一杯です。ぜひ貴重な品種をお楽しみください。

グアテマラから珍しい品種のコーヒーが届きました
グアテマラから珍しい品種のコーヒーが届きました


風味:マンダリンオレンジ、グリーンアップル、フローラル、
カシューナッツ
農園:テラザス農園
地域:ウエウエテナンゴ地域リベルタッド地区
精選:水洗式(WASHED)
品種:サンラモン種
標高:1940m

グアテマラから珍しい品種のコーヒーが届きました
グアテマラから珍しい品種のコーヒーが届きました

2024/10/04

ニュークロップのエチオピアが届きました

皆様お待たせいたしました。
欠品にてご迷惑をお掛けしておりましたエチオピアが入荷しましたよ。

ニュークロップのエチオピアが届きました
ニュークロップのエチオピアが届きました

当店は毎月コロコロとご提供銘柄を変えておりますが、このエチオピアNaturalだけはオープン以来ずっとご提供している銘柄になります。
私がコーヒーの世界にハマるきっかけになった豆で、一番大切にしている豆です。

ぜひ一口飲んでみて下さい。
コーヒーってこんなに美味しいの?と感じる味わいです。
ぜひ店頭、オンラインストアでお試しください!

ニュークロップのエチオピアが届きました
ニュークロップのエチオピアが届きました

2024/10/03

fellow製品の値上げのご案内について

今日は雨でしたねー。
でも思ったよりご来店頂けたので良かったなと思っております。
一方で、豆がなかなか来ません、、、焙煎所に発注しているのですが忙しいのかな。
月曜日に発注書送っているのに、出荷予定は土曜日だそうで。ん-困った困った。
ブラジルとコロンビアの豆が足りない。どうしよう。

fellow製品の値上げのご案内について
fellow製品の値上げのご案内について

さて、当店はカフェ営業やコーヒー豆の販売はもちろんですが、コーヒー器具の販売にも力を入れております。
特にコーヒーミルやグラインダーの種類が豊富で、かなりの数を販売しております。
そんな中、人気のブランド「Fellow」商品の値上げの連絡がきました。
しかも10-20%という大幅な値上げ、
せっかくいい商品が多いのに、あんまり高いとお客様におすすめしにくくなります。

まぁ昨今はなんでも値上げの流れなので仕方がないとは思いますが。
オンラインストアも既に値上げ済みなのでご注意くださいね。

fellow製品の値上げのご案内について
fellow製品の値上げのご案内について